
同音異義語でもなく、 どういう風に表現したらいいのかわからくて、ネットで調べてみたら 同漢異義語って名前つけて盛り上がっている方がいらっしゃいましたが、 ”楽しい...もっと読む

家は人生で一番大きな買い物。 場合によってはそうじゃない方もいらっしゃるのもわかっていますが、僕らはそうであると思い畳を作っています。 ...もっと読む

八代から夕暮れの帰り道僕は銀杏BOYZを聴いていた 今37歳の僕にはやかましいけど真っ直ぐ心に入ってくる。 多分おそらく裏表がないからだろう。 ...もっと読む

自分がパーキンソン病でなお、母が認知症になり自分の名前を呼んでくれなくなった、 そんな中母が好きだった音楽”上を向いて歩こう”を流しながらご飯を共に食べる(食べさせる) ...もっと読む

昨今、眠る時、洋室にベッドというスタイルも多いと思います。 しかし、まだお子さんが小さかったり、生まれつき畳に布団というスタイルを選ばれている方も多いです。 こんな姿見ちゃったら疲...もっと読む

建築用語に ”形は機能に従う” という言葉があると知り、今までのモヤモヤが腑に落ちた 今までのモヤモヤの一表現として下記のブログを貼って置くのでお時間ある時にでも...もっと読む

先日のブログで今度はSiriに自尊心って意味を聞いてみると書いたので、有言実行で聞いてみました。 だったらウィキペディアを紹介されて、 Siriも中...もっと読む

自分で投げ捨てさえしなければ 誰もあなたの自尊心を奪うことは出来ない。 by ガンジー こんにちは。今流行ってるみたいなので iPhon...もっと読む
カテゴリー
タグクラウド
最近の記事
- 楽しいけど楽(らく)じゃない。[2018/4/24 06:36]
- 黄金バランス[2018/4/23 06:38]
- 子供に優しい家づくり16 三宅建築工房×佐野疊屋[2018/4/20 05:18]
- 産地礼賛2018春 後編[2018/4/17 00:24]
- 産地礼賛2018 春 前編[2018/4/15 08:59]
- 自然と生きる 窓辺を考える畳屋さん[2018/4/13 01:02]
- 形は機能に従う[2018/4/9 11:55]
- 自然とエネルギー①[2018/4/7 06:42]
- 住まい過ごすことを考える畳屋さん[2018/4/5 17:10]
- iPhoneのSiriにヘイ!シリ!と言ったらどうなるでしょうか?[2018/3/30 20:32]
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ